みつわBLOG
-
8.222024
初めての印刷相談、どうぞご安心ください!私たちが親切丁寧にサポートします。
こんにちは!更新頻度の低いこのブログをいつもご覧いただき、ありがとうございます。今回は、印刷会社にお問い合わせを考えている方々に向けて、少しでも不安を解消できるように、私たちのサポート体制について詳しくご紹介します。 初めての問い合わせって、やっぱり緊張しますよね。
続きを読む -
8.212024
「ちばダイバーシティ宣言」への賛同
当社は千葉県の「ちばダイバーシティ宣言」に賛同し、自社を取り巻くすべてのステークスホルダーを含め「多様性が尊重され、誰もがその人らしく個性と能力を発揮することができる千葉県の実現」に印刷というメディアを通して貢献できることを模索していきます。
続きを読む -
3.302024
印刷屋さん(中小製造業)の営業担当者が社内初の男性育児休業を取得する話
こんにちは、いつもブログを書いている営業担当者です。今回は、第三子の出産に伴って男性育児休業を初めて取得した話をシェアしたいと思います。タイトルにわざわざ"中小製造業”と入れたのは、この業界のリアルさを伝えたいからです。
続きを読む -
1.62024
新宿に咲くというゴッホのひまわりを求めて
ブログ冒頭ではありますが、まずは、能登地方を震源とする大地震により犠牲となられた方々に心よりお悔み申し上げるとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。今尚、全貌が見えないほどの大規模災害ですが、被災地域の安全が確保されることと一日も早い復旧・復興を衷心よりお祈り申し上げます。
続きを読む -
11.212023
「喪中はがき」の受付をしつつ、そういえば「喪中」の範囲って何親等までなんだろうという疑問を抱いて。
11月半ばも過ぎ、喪中はがきのお申込みをいただく時期になりました。 少しだけ寂しい感じもしながら、お客様よりご依頼をいただいて受付をするのですが、その中でタイトルにある通り、『「喪中」の範囲って何親等までなんだろう?』というふとした疑問を抱きました。
続きを読む